自転車のことなど…新潟市から発信
王滝走行中終始に「00」を表示していた、ポラールの心拍計
鳥海山ではしっかり働いていただくために、電池交換
電池はCR2025が1枚。100円ショップにて電池を購入し、無事可動することを確認。
心拍計を購入したのが、昨年の10月なので概ね1年で電池切れ。
説明書でも1日1時間毎日使用で概ね1年となっていたので、ほぼ説明書とおり。(そんなに使用してないか?)
ポラールのトランスミッターには電池交換できるタイプ(定価11550円)と、出来ないタイプ(定価8400円)があるが、後者はその分電池が倍の2年位もつようだ。
本体の耐久性と価格等を考えると、電池が交換できないタイプでもいいかもしれないが
電池交換できるタイプは「本番で電池切れしないように事前に電池交換ができると」いうことを失敗から学んだ。

鳥海山ではしっかり働いていただくために、電池交換
電池はCR2025が1枚。100円ショップにて電池を購入し、無事可動することを確認。
心拍計を購入したのが、昨年の10月なので概ね1年で電池切れ。
説明書でも1日1時間毎日使用で概ね1年となっていたので、ほぼ説明書とおり。(そんなに使用してないか?)
ポラールのトランスミッターには電池交換できるタイプ(定価11550円)と、出来ないタイプ(定価8400円)があるが、後者はその分電池が倍の2年位もつようだ。
本体の耐久性と価格等を考えると、電池が交換できないタイプでもいいかもしれないが
電池交換できるタイプは「本番で電池切れしないように事前に電池交換ができると」いうことを失敗から学んだ。

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。