自転車のことなど…新潟市から発信

日曜日、久々に日が射し、暖かだったので後ろ駆動部の交換を行った。
5000kmは楽にオーバーしているので、いくら調整しても、イマイチな感じだったので交換しようと、部品だけは購入していたのだが、寒くて交換する気になれないでいた。
リアデイレイラーは、粗暴な運転の結果プーリーをはさむ板が歪んでしまい交換 することに。よく見てみたらリアエンドも少々内側に曲がっていて、ガイドプーリーが水平にならない… リアエンド部品(ハンガー)は手元に無いのでとりあえずリアを調整するがトップ側がうまく変速できないので、ストロークを調整してトップに入らないようにした。とりあえずハンガー交換するまで我慢である。
前回は新品チェーンのみの交換で、歯とびを起こして失敗したが、今回は両方新品にしたらしっくり変速でき気持ちがよい。
次はハンガーを交換しよう
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。