忍者ブログ
自転車のことなど…新潟市から発信
[82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
前2回のトレイルが貧弱なものだったので、少しガッツのあるトレイルをすべく高低差は500m

 ファミリー登山で大変賑わう山だが、まだシーズンではないので大丈夫だろうと(多少心配しつつ)草水(くそうず)の登山口があるドライブインに到着。登山者らしい車はまだ止まっていなかった

 

中盤からは、少々の担ぎはあるものの、勾配は比較的緩やかで、アップダウンをしながら登っていく
山頂付近までは楽しそうなシングルトラックが続く

山頂まで100mの看板が現れたとき、目の前には急な下りの後に、かなりキツそうな急登りが見え、徒歩で行けば5分程度だろうが、自転車では厳しいだろうなと思い、自転車をここに置いて山頂だけ拝みにいくか、自転車担ぎあげるか迷った挙句、今後の訓練もかねて担ぎあげることに…しかし無駄な労力を使ったことに反省する…

最後の急登りでかなり疲れたので、山頂付近の広場のようなところで、食事とゆっくり休養して下山開始

 

疲れたまま下ると視野が狭まるというか、路面の情報が目に入ってこないような感じがして怖いので、下りを楽しむ為にも下る前に十分休養と栄養補給をするよう心がけている
前回のトレイルは距離が短いのと、単調でもあったのでそれほど強く実感しなかったが、フルサスは『コントロールが恐ろしく楽』である。
フルサスに変えただけで20%は乗車率が変わる。正直、いくらハードテールが担ぎやすいといっても、これを味わってしまってはハードテールでトレイルはキビシイかもしれない

また来たいと思う楽しいトレイルだったが、下山中は結局10人以上と遭遇してしまった。かなりの人気のあるエリアなのだろう、脇に寄せる幅も無い位狭い道が多いのでシーズン中は無理だろう…


登り
押し70%
担ぎ10%
乗車20%

下り
押し15%
担ぎ5%
乗車80%

 

 

 

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]