自転車のことなど…新潟市から発信
当初は亜鉛やVB12等を処方されたが、血液の炎症を示すCRP値がかなり高値だったため
ウイルス・真菌等の感染症の可能性が高いということで、抗生物質や炎症止めに薬を変えて治療していた
しびれも多少の上下を繰り返しながら、徐々に快方に向かっているような気がしている
血液の炎症の度合いを示す、CRPも下がり、多少のしびれが残るものの、今現在は手足がダルいという感覚のほうが強い
総合病院の内科や神経内科で検査したが、明確な原因はわからなかった。
鼻の奥、喉の周りに違和感があるので、アレルギー的なことも原因になっているのかもしれない
気分的にあまり体を動かす気分になれず、通院をしているという建前上しばらく自転車に乗っていないし、
残念ながら食欲は全く衰えることはなかったので、1か月で3kgほど増量しているが、それより、早く元の体調に戻ればいいと思っている
PR
鳥海山MTB直後、小指の先がチリチリするような症状があり、しもやけ程度と思っていたが…
徐々に手の平全体、最近は足の先までビリビリとしびれを自覚するように。
具合は悪くは無いが、手足が常にしびれているのはなんとも不快である。
珍しく口内炎も発症しているが、体も動くし、仕事もなんら支障は無い
ネットで調べると手足のしびれの原因はさまざまある
・頭部の病気(これは怖い)
・肩こりや姿勢の悪さからくるもの(肩こりの自覚は無いけど…姿勢は悪いだろうな)
・糖尿病的なもの(血中糖度は高そう)
・血中に含む脂肪に起因する血行障害(コレは健康診断で引っかかっているし…)
・VB1不足による脚気の症状(それほど栄養が偏っているとは思えないが、汗を流すほうなので水溶性のVB群の欠乏は考えられる)
・ストレスに起因するもの ほか多数
しびれ始めて1カ月、とりあえず病院へ
「末梢神経障害」の可能性が高いとのこと
原因として、亜鉛といった微量元素不足やビタミンB12の不足などが考えられるとのこと。
ストレスなども起因する場合があり、治るのに時間がかかる場合が多いそうだ。
処方された薬は
プロマック (亜鉛)
メチコバール (VB12)
ガスロンN (口内炎)
10月 63.89kg 340km ↑
09月 62.69kg 358km -
08月 62.69kg 356km ↓
07月 62.87kg 661km ↓
06月 63.16kg 527km ↓
05月 63.53kg 592km ↓
04月 63.75kg 497km ↓
03月 65.15kg 277km ↓
02月 65.34kg 306km ↑
21年01月 65.94kg 210km ↑
12月 65.36kg 270km ↑
11月 65.22kg 330km ↑
10月 64.46kg 517km ↑
09月 64.34kg 440km ↑
08月 64.15kg 600km ↑
20年07月 63.37kg 752km
何を食べても美味しいと思っていたら
先月の平均体重より1.2kgの増量
ジワジワ減らしてきた体重だが、増えるのは簡単…
09月 62.69kg 358km -
08月 62.69kg 356km ↓
07月 62.87kg 661km ↓
06月 63.16kg 527km ↓
05月 63.53kg 592km ↓
04月 63.75kg 497km ↓
03月 65.15kg 277km ↓
02月 65.34kg 306km ↑
21年01月 65.94kg 210km ↑
12月 65.36kg 270km ↑
11月 65.22kg 330km ↑
10月 64.46kg 517km ↑
09月 64.34kg 440km ↑
08月 64.15kg 600km ↑
20年07月 63.37kg 752km
何を食べても美味しいと思っていたら
先月の平均体重より1.2kgの増量
ジワジワ減らしてきた体重だが、増えるのは簡単…
被害者「こんなのもう乗れない」
米国製の高級自転車を盗んだとして新潟東署に逮捕された新潟市中央区紫竹山、派遣会社員清水道晃被告(41)(窃盗罪で起訴)が、ほかにも高級自転車の盗みを繰り返し、盗んだ部品で好みの仕様に改造するなどしていた疑いが強いことが15日、捜査関係者への取材でわかった。清水被告の自宅などから高級自転車5台や部品約50点が押収されており、同署は追送検する方針。被害総額は少なくとも70万円近くになるという。
捜査関係者によると、清水被告は自転車に乗るのが趣味で、調べに対し、「格好いい自転車に乗りたかった」などと供述。盗んだ部品で作った自転車を通勤などに使っていたとみられる。しかし、改造後の自転車を返還された被害者の男性は、サドルやタイヤなどが替えられてつぎはぎ状態なのを見て、「こんなに格好悪くなった自転車にはもう乗れない」と“惨状”を嘆いていたという。
発表によると、清水被告は9月、同区内の路上にとめてあった、米国製のロードバイク(約40万円相当)を盗んだ疑い。5年ほど前からチェーン切断用の工具を持ち歩き、新潟駅前を中心に好みの自転車を見つけては盗みを繰り返し、目当ての部品以外は捨てていたとみられる。
(2009年10月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20091016-OYT8T00039.htm
--------------
職場の後輩が「これc5h11no2の自転車盗んだ奴ですかね?」と聞いてきて知ったニュース。
ロードバイクの泥棒のようなので、無関係だとは思うが、自分のことのように憤りを感じた。
被害にあわれた方々は本当に悔しい思いをしたと思う。
「こんなに格好悪くなった自転車にはもう乗れない」というコメントが悲しすぎる。
チェーン切断用工具?
ペンチ類のことだと思うけど
コレを想像した。
米国製の高級自転車を盗んだとして新潟東署に逮捕された新潟市中央区紫竹山、派遣会社員清水道晃被告(41)(窃盗罪で起訴)が、ほかにも高級自転車の盗みを繰り返し、盗んだ部品で好みの仕様に改造するなどしていた疑いが強いことが15日、捜査関係者への取材でわかった。清水被告の自宅などから高級自転車5台や部品約50点が押収されており、同署は追送検する方針。被害総額は少なくとも70万円近くになるという。
捜査関係者によると、清水被告は自転車に乗るのが趣味で、調べに対し、「格好いい自転車に乗りたかった」などと供述。盗んだ部品で作った自転車を通勤などに使っていたとみられる。しかし、改造後の自転車を返還された被害者の男性は、サドルやタイヤなどが替えられてつぎはぎ状態なのを見て、「こんなに格好悪くなった自転車にはもう乗れない」と“惨状”を嘆いていたという。
発表によると、清水被告は9月、同区内の路上にとめてあった、米国製のロードバイク(約40万円相当)を盗んだ疑い。5年ほど前からチェーン切断用の工具を持ち歩き、新潟駅前を中心に好みの自転車を見つけては盗みを繰り返し、目当ての部品以外は捨てていたとみられる。
(2009年10月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20091016-OYT8T00039.htm
--------------
職場の後輩が「これc5h11no2の自転車盗んだ奴ですかね?」と聞いてきて知ったニュース。
ロードバイクの泥棒のようなので、無関係だとは思うが、自分のことのように憤りを感じた。
被害にあわれた方々は本当に悔しい思いをしたと思う。
「こんなに格好悪くなった自転車にはもう乗れない」というコメントが悲しすぎる。
チェーン切断用工具?
ペンチ類のことだと思うけど

コレを想像した。