忍者ブログ
自転車のことなど…新潟市から発信
[43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [31]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりのパンク、朝自転車を見るとパンクしていた。
半年ぶり位。たまたま夏の間パンクしなかっただけかもしれないが、経験上は寒い時期がパンクが多いようだ。
今年の冬は月1程度パンクしていた。原因は小石と細いワイヤー(多分自動車のタイヤに含まれる鋼繊維)の半々。
少しずつ空気が抜けるパンクなので、走行中は気づかず、帰宅時や出社時に『アレ?』というのばかり。

今使用しているチュープも数箇所補修してあるし、タイヤもかなり磨り減っていたのでどちらも新品に交換。
スペアのチューブが無くなったので買いにいかなくてはならない。

タイヤ交換時にペダルを見ると、ネジが1カ所欠落していた。岩や木の根にゴツゴツとぶつけていれば当たり前だが、ネジがすぐ緩むのは前から気になっていたので、新しい物に交換しよう。
山で乗ればペダルも消耗品である。安くて頑丈な物を探そう。

 

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]