自転車のことなど…新潟市から発信
メンテ本を参考に壊れたフォークから下玉押しをはずす
本には「専用工具をしようするとキレイにはずせる」となっているが専用工具は非常に高価
しかしアメリカンな方々はあたりまえのようにマイナスドライバー等ではずしているようなので私も真似ることに…
工具箱をのぞいて、こっちのほうがいいのでは?と思い使用したのが「皮スキ」
玄関のこびりついた汚れを取るために購入したもので300円位
刃先の大きさ・角度ともいい感じ
作業する前に下玉押しに5-56をスプレーしてしばらく置き、トンカチで慎重に叩くと、あっけなく取れた。
とにかく頻繁に下玉押しをはずす人とか、よほど不器用な人以外は専用工具は必要ないと思う。

本には「専用工具をしようするとキレイにはずせる」となっているが専用工具は非常に高価
しかしアメリカンな方々はあたりまえのようにマイナスドライバー等ではずしているようなので私も真似ることに…
工具箱をのぞいて、こっちのほうがいいのでは?と思い使用したのが「皮スキ」
玄関のこびりついた汚れを取るために購入したもので300円位
刃先の大きさ・角度ともいい感じ
作業する前に下玉押しに5-56をスプレーしてしばらく置き、トンカチで慎重に叩くと、あっけなく取れた。
とにかく頻繁に下玉押しをはずす人とか、よほど不器用な人以外は専用工具は必要ないと思う。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。