自転車のことなど…新潟市から発信
ROCKSHOX REBA RACEをChain Reaction Cyclesより購入
自転車部品には関税は適用されないようだが(アパレルは適用)、購入価格×0.6=課税価格が10000円を超えると、課税価格に4%の消費税と手数料(郵便の場合200円・その他は不明)となるようだ。
自転車部品とアパレルを同時購入した場合は伝票に「洋服」、と書かれると関税が適用されるのだろうか?
実際は、今まで使用していたフォークより外径が太くなったのだが、黒い色のせいか細く見える。REとBAの間に☆があるので、メリージェーンな感じ。

PR
ROCKSHOXのREBA RACEに決めた。
2009年にはGIANT TRANCEはすべて前後トラベル量の多いTRANCE Xに移行してしまったが(ANTHEMとの区別化かな?)
2008年のGIANT TRANCEシリーズの使用フォークは下位機種より
TRANCE3→ROCKSHOX DART2 LOCKOUT 1(軽いダートからタフなアーバンシーン)
TRANCE2→ROCKSHOX REBA SL 100mm(HP未掲載・完成車のみか?)
TRANCE1→ROCKSHOX REBA RACE 100mm(1610g!)
TRANCE0→ROCKSHOX REBA RACE 100mm(同)
他に
RECON(オールマイティな印象で最後まで悩む)
REVELATION(自分にはオーバースペックだと判断)
と比較検討したが2008TRANCEの上位機種が使用するREBAがコンセプト的にも無難と判断
ROCKSHOXのDART~SIDまでチェックしてみると
概ね200g軽量になるごとに2万円づつ値上がりする印象
2009年にはGIANT TRANCEはすべて前後トラベル量の多いTRANCE Xに移行してしまったが(ANTHEMとの区別化かな?)
2008年のGIANT TRANCEシリーズの使用フォークは下位機種より
TRANCE3→ROCKSHOX DART2 LOCKOUT 1(軽いダートからタフなアーバンシーン)
TRANCE2→ROCKSHOX REBA SL 100mm(HP未掲載・完成車のみか?)
TRANCE1→ROCKSHOX REBA RACE 100mm(1610g!)
TRANCE0→ROCKSHOX REBA RACE 100mm(同)
他に
RECON(オールマイティな印象で最後まで悩む)
REVELATION(自分にはオーバースペックだと判断)
と比較検討したが2008TRANCEの上位機種が使用するREBAがコンセプト的にも無難と判断
ROCKSHOXのDART~SIDまでチェックしてみると
概ね200g軽量になるごとに2万円づつ値上がりする印象
そのままROCKSHOXか、信頼FOXか、マルゾッキ、マニトウ、マグラetc…
・デザイン的にはROCKSHOXかな?MAGRAもいいよな…
・でも評判やアフターならFOXが安心そうだし…
・マルゾッキやマニトウはよく分からないし…
◎ROCKSHOX giantのバイクには傘下のROCKSHOXが似合う気が…(だったらコンポはSRAMだろという意見はスルー)
○FOXRACINGSHOX これ選んでおけば間違いないような気もするが高価。
▲MAGRA 歯車?の中に「MAGRA」のロゴがかわいらしい、メイドインジャーマン。代理店のHPとか見当たらないので、アフターが心配。
△MARZOCCHI イタリアンがアメリカンなデザインをしているのがなんとも…マルゾッキのMを見てメタリカとメガデスを思い出したのは私だけ?ショップに頼むか、海外通販(数ヶ月前ほどのお買い得感は無い)でDIYか?悩むところ